今年で創業10周年を迎える沖縄発祥の人気ラーメン店「麺やKEIJIRO」。
皆さんは、こちらの看板商品である「まぜ麺」を食べたことはありますか??
とにかく、一度食べたら虜になってしまう中毒的な美味さ!!その味にハマって何度も足を運んでしまう、そんなKEIJIROファンがきっとたくさんいることでしょう……。
そしてこのたび、「麺やKEIJIRO(以下KEIJIRO)」と沖縄ファミリーマートがコラボ商品を開発!
大大大人気のまぜ麺が、期間限定で沖縄ファミマの店頭に登場します。
今回は開発チームの皆さんにKEIJIROのまぜ麺へのこだわり、商品開発への道のり、さらに美味しい食べ方やおすすめアレンジも伺ってみました。KEIJIROの美味さの秘訣、ぜひご覧ください!
今回共同開発されたコラボ商品「麺やKEIJIRO監修 全部のせまぜ麺」
人気・知名度が高いKEIJIROとのコラボで、多くのお客さんに喜んでもらいたい
沖縄ファミリーマート 商品本部 石垣彰子さん、以下 石垣さん
── まず、今回KEIJIROとコラボすることになった経緯を教えてください。
- 石垣さん
まず、沖縄ファミマでは「まぜ麺」のポテンシャルに着目していました。冷やし麺や汁モノの麺は売れ行きに波があるのですが、まぜ麺のような“汁なし麺”は雨でも暑くても安定して売れるんです。そして、まぜ麺といえばKEIJIROさんが沖縄で一番店舗数が多くて知名度もあり、特に学生さんからの人気も高い。もしコラボさせていただければ、いろんなお客さんに喜んでもらえると思ってお声がけさせてもらいました。
株式会社PLUS ULTRA 会長 福原 龍さん、以下福原さん
── 沖縄ファミリーマートからコラボの提案が来た時どう思われましたか?
- 福原さん
もう、“嬉しい”しかなかったですね。こちらとしてはメリットしかありません。飲食店のオーナーさんの中には、コラボの声が掛かっても、コンビニの商品がうちの店の味そのものだと思われるのはどうなのか……と考える人もいるかもしれませんが、それでも補い余るくらいの宣伝力がファミマさんにはあると思っています。今回のコラボをきっかけにKEIJIROに来てもらえたら嬉しいですね。
KEIJIROが誇る“麺”と“タレ”へのこだわりとは
── 商品開発秘話を伺う前に、KEIJIROのまぜ麺について詳しく伺ってみたいです。まず、何故まぜ麺を始めようと思ったのですか?
- 福原さん
最初にラーメン店をやろうと思った時に、まずは“1つの味”を売りにしなければいけないと考えました。そこで目をつけたのがまぜ麺だったんです。
- 石垣さん
創業された10年前って、まぜ麺は沖縄で普及していたんですか??
- 福原さん
いえ、当時はちょうどつけ麺が流行り始めた時期でしたね。まぜ麺、というか油そば自体、全国にはあったけど沖縄には来ていなくて。それで「油そばをやってみよう」と思ったのですが、沖縄には名物“沖縄そば”もあるので、“そば”を外したうえで受け入れられやすい名前にしたい……ということで「まぜ麺」にしたんですよ。
── 沖縄ではKEIJIROがまぜ麺発祥なんですね!いざまぜ麺を出してみて、お客さんの反応はいかがでしたか?
- 福原さん
沖縄ではそもそも「まぜ麺って何?」という状態だったので、お客さんに受け入れてもらえるまで長かったですね……。それでも味に絶対の自信があったので、赤字でもとにかく毎日まぜ麺を出し続けました。その結果、1年で人気がはねましたね。
KEIJIROの看板商品「全部のせまぜ麺」。チャーシュー、メンマ、たっぷりのネギに半熟たまご付の盛りだくさんな具材が最高
── 1度食べればファンになってしまう美味さ、私も身に染みて体感しました。では、このまぜ麺のこだわりポイントを教えていただけますか?
- 福原さん
まずは、やっぱり麺ですね。「ラーメンはちぢれ麺がよくスープに絡む」とよく言われるんですけど、自分たちのまぜ麺はストレートなんですよ。そのほうが、麺と麺のすき間にタレがしっかり絡んでくれる。濃いめのタレに合う中太の麺を作るために、開発には相当時間がかかりましたね。
合同会社大宝フーズ 代表取締役 角竜道さん(以下、角さん)。製麺所の責任者
- 角さん
あとは麺の食感ですね。麺に使う粉は相当悩みました。高級な粉を使えばいいわけではなく、粉をいかにバランスよくブレンドするか。こちらも思考錯誤しながら改良し続けましたね。
── その努力の結果、あのコシのある中太麺が生まれたんですね。あと、麺はもちろんタレの味にも強いこだわりを感じます。
- 福原さん
タレは本当にまぜ麺の基本ですからね。まぜ麺は絶対に妥協ができない看板商品なので、いろんなものを入れて試しながら毎日毎日試食し続けました。食べすぎて段々おかしくなってしまったのか、途中でキウイとかバナナを入れてみたこともあって(笑)。最終的にたどり着いたのが、動物系の醤油とくだものベースの甘みのある醤油、2つの醤油を合わせるレシピでしたね。
再現し切れないタレ、そしてレンジに耐えうる麺作り……商品開発における困難の数々
── それだけ時間と労力をかけて生まれたまぜ麺、今回の商品開発もさぞ大変だったかと想像できます……!
- 石垣さん
そうですね。商品を作る際、最初から「レシピを下さい」とは言わず、まずはKEIJIROさんの味に似せたサンプルを私たちが試作してみるんです。はじめは醤油ダレのわりとシンプルな味かな~と思っていたんですけど、何度作ってみても何か違うんですよ。
- 福原さん
うちのタレは、2つの醤油にいろんな油やエキス、カツオ、しいたけ、あとは隠し味で入れている果物、それらがバランス良く混ざり合ってやっと完成するんです。ラーメンはタレをだしで割りますが、まぜ麺はタレの味だけで勝負するので、タレ作りが本当に重要で難しいんですよ。
- 石垣さん
途中からタレのレシピを開示していただき、それにほぼ合わせる形にしたら、やっとしっくりくる味になりましたね。やっぱり時間をかけて作られたバランス、あと“うちなーんちゅに合う味”を作り出すのは簡単ではないなと思いました。
── タレだけでも相当の苦労が伺えますが、麺作りも同じくかなり大変だったのではないですか?
- 石垣さん
麺は、それはもう大変でしたね(笑)。
- 角さん
(深~いうなずき)
おふたりの口調と表情から麺作りの苦労がありありと伝わってきました
- 石垣さん
店舗さんだと麺を生でゆでてそのまま出来立てを食べられますが、うちの場合はゆでた後1度冷やして、その後レンジで温めることになります。なので、店舗さんと全く同じ配合にしても、すごく脆くなったり食感のない麺になったりしてしまって……。
- 角さん
チンしても少しでも“もちもち感”が出るように、店舗の麺には入れていない粉も配合させましたね。
- 福原さん
ファミマさんは試作のたびに前回と違うものを何パターンも持ってこられて、とても努力してくださったと思います。KEIJIROの麺に最大限近づけてもらえましたね。
完成したまぜ麺のお味は……!?美味しい食べ方や意外なおすすめアレンジも
── そんな苦労の結晶となるまぜ麺、さっそくいただきたいと思います!!
- 石垣さん
下に固まったタレが入っていて、チンすると溶けるようになっています。それを底から返すように混ぜてくださいね!
麺がモリモリでびっくり。しっかり混ぜて、いざ実食!!
── わー!これKEIJIROのまぜ麺ですね!!タレの美味さはもちろん、麺もしっかりコシがあってすごく美味しいです!!ファンとしては、味変用のラー油がついているのも嬉しいですね◎
- 石垣さん
KEIJIROさんではラー油と酢を使った味変がおなじみですからね。本当は酢も入れたかったのですが今回は難しかったので、ぜひご自宅でちょい足ししてください!
── 酢のちょい足し、絶対やります!もし他にもおすすめの食べ方やアレンジがあれば教えてください。
株式会社PLUS ULTRA 代表取締役 松川英秋さん(以下、松川さん)
- 松川さん
まずは基本の酢とラー油、あと店舗ではチーズが一番人気ですね。自宅で試すなら、チーズをのせてからチンして混ぜてみてください。個人的にはぜひチェダーチーズで食べてみてほしいです。とんでもなく重たいですが美味しいので(笑)。
株式会社PLUS ULTRA 専務取締役 糸数昌平さん(以下、糸数さん)
- 糸数さん
あと、最近店舗にも置き始めたのがコーレグースですね。これは本当にめちゃくちゃ合う!大人な味になるんですよ。
- 角さん
僕のおすすめはわさびです。そこにとろろを入れてもめっちゃ美味しいですよ。
── これだけのアレンジが可能って、麺の受け止め力が半端じゃないですね……!
- 福原さん
自分もここ数年で「この麺のポテンシャルやばいな!!」って気付き始めました(笑)。ちなみにこれは裏メニューなんですけど、店舗で「まぜ麺冷やしで」と注文したら冷たいまぜ麺が出てくるんですよ。冷やしても美味しいのでぜひ試してほしいです。
- 石垣さん
この暑い時期にピッタリですね。今度お店に行ったら注文してみます!
祝・創業10周年!KEIJIROに学ぶ“10年続く店舗経営のポイント”とは
── KEIJIROは今年創業10周年で、店舗数も県内10店舗と順調に拡大されていますよね。KEJIROなりの“店舗経営を長く続けるためのポイント”があれば教えていただきたいです。
- 福原さん
まずは、うちの会社、そしてフランチャイズのオーナーさんを含めて「KEIJIROが好き」という想いでやっている人が多いですね。彼(角さん)も元々はお客さんだったんですよ。
麺職人・角さんは、KEIJIROの味に惚れたファンのひとり!
- 角さん
自分はオープン当初から通っていましたね。はじめは「汁なしの麺って美味しいのか??」と疑問に思っていて、無料のあっさりスープを足して勝手にラーメンにしていたんですけど(笑)、毎日通っている間にどんどんまぜ麺にハマっちゃって。その後「一緒にさせてくれませんか」と自分からお願いしに行きました。
- 福原さん
フランチャイズのオーナーさんも、皆さん自分から「KEIJIROをやりたいです」と手を上げてくれました。実はこちらから募集したことはないんですよ。
- 石垣さん
「好き」という気持ちが、お店をやっていくための高いモチベーションになっているんですね。
- 福原さん
そのうえで、直営・フランチャイズ問わず各店には「まぜ麺を看板商品としておいてもらう、それ以外は好きにやってください」と伝えていますね。チェーン店のようにどのお店でも同じメニュー・味を楽しめるのもいいですが、各店にメニューの違いや特色があればファンの皆さんがもっと喜んでくれると思うんです。あと、お客さんはもちろん運営側も飽きずに店を続けられるのが大切なので。
- 石垣さん
同じKEIJIROでも、お店によってメニューが違うのは面白いですよね。いろんな店舗をはしごして各店のメニューを食べ比べするのも楽しそうです!
── 確かに、まだ行ったことのない店舗のメニューも試してみたくなりました!ところで、10周年を迎えるにあたって何か記念企画などはされるのですか??
- 福原さん
そうですね。まだどれも検討段階ではありますが、県内のお子さんや学生さんに向けた無料券配布、お客さん全般向けには沖縄県外の有名店とのコラボ、もしくは「まぜ麺半額やっちゃうか!」みたいな話も出ています(笑)。
「やっちゃうか!」の表情がとてもイキイキされていました
- 石垣さん
KEIJIROさんは、学割などの学生応援はもちろん、デビューして間もない沖縄のアーティストさんたちの応援もされているんですよね。沖縄を元気にすることは沖縄ファミマの使命だと思っているので、KEIJIROさんの取り組みと繋がるところがあると感じていました。今回のコラボを通して、一緒に沖縄を盛り上げていければと思います!
- 福原さん
実は、昔から個人的にファミリーマートが大好きなんですよ(笑)。冷凍やチルドのお惣菜なんかも、ファミマが一番美味しいなと思っていて。だから、そのファミマにKEIJIROのまぜ麺が並ぶことがとっても嬉しいですね!
── いちファンとしても、KEIJIROのまぜ麺をファミマで手軽に味わえるのがすごく嬉しいです!皆さんに教えていただいたアレンジも全部試してみますね。本日はありがとうございました!!
●商品情報
販売期間:2022年8月2日(火)~8月29日(月)
販売価格:税込598円
特別企画:8月2日(火)~8月22日(月)の期間中、商品1個お買い上げごとに沖縄県内の麺やKEIJIRO各店で使える「トッピング1品無料券」を進呈!(お買い上げレシートにクーポンが印字されます)
●無料券デザイン見本