2015.07.14

“うたの日コンサート”に行ってきた!


今年は全員参加!歌に感謝する『うたの日コンサート』

去る6月27日、嘉手納町兼久海浜公園にて『沖縄からうた開き!うたの日コンサート2015 in 嘉手納』が開催されました。

15回目を迎えた今年は” 観客も出演者”をテーマに、ステージと客席の垣根を取り払い、観客全員が参加するという新たな展開を見せました。出演者総勢430人、観客5,000人が熱唱した『うたの日コンサート』の模様をお届けします!

うたの日コンサート

ハワイ、ブラジル、沖縄!国境を超えた熱いコラボ!

14時の開場前から、この日を楽しみに待っていた多くのファンで、会場入り口は長蛇の列!オープニングMCでは、BEGINの比嘉栄昇さんが「15回目の節目で新たな方向性を見つけたうたの日コンサートは、みなさんが参加できるコンサートになります。僕らはバックバンドで、みなさんがアピールする場を作っていきますので、そこで思いっきり発散してください」と宣言!

  • うたの日コンサート
  • うたの日コンサート
  • うたの日コンサート
  • うたの日コンサート

開会宣言では嘉手納町長が「南群星(はいむるぶし)」を一曲披露。 『うたの日コンサート』にふさわしい幕開けでした。

続いてSky’s The Limitが登場し、CMでお馴染みの曲で会場を盛り上げます。沖縄とブラジルの架け橋として活躍する宮城姉妹は、かわいいキッズダンサーとともに、ダイナミックなサンバで観客を魅了しました。

今回初の試みとなる「フラの部」では、BEGINがバックバンドを務める中、フラダンサーのみなさんがステージだけでなく観客席にまで広がって、優雅な舞を披露。琉球國祭り太鼓も登場し、フラとエイサーの見応えのあるコラボ!ハワイから沖縄へバトンタッチされたステージは、力強いエイサーと共に、BEGINのヒット曲「三線の花」「島人ぬ宝」を披露。

  • うたの日コンサート
  • うたの日コンサート

ガレッジセールのお2人が登場した「いちゃりば結大会」では、先日決まった優秀者がステージ上で受賞作品を発表。それぞれ工夫を凝らしたなぞかけを音楽にのせて歌い、その面白いオチに客席からも笑いが起こりました。

続く澤雪絵さんは着物姿で登場し、空にまで澄み渡る声で朗々と浪曲を歌い上げ、BEGINがブラジルで出会った12歳の歌姫・メリッサさんが堂々のパフォーマンスで「涙そうそう」を披露し会場を沸かせます。

うたの日コンサート

会場をひときわ沸かせた「国道508号線」。客席も一体となっての結ダンスは、とても盛り上がりました!

そしていよいよ、BEGINのメインステージである「マルシャ ショーラ第1部」。2拍子のマーチのリズムに合わせ、会場がひとつになって揺れ出します。

宮城姉妹やキッズダンサーらも再び登場、出番ではなかったはずのガレッジセール川田さんをはじめ、観客も一緒になって踊り出し、会場のボルテージは一気にヒートアップ!!「国道508号線」では、お客さんも一緒に手を叩き、お尻を叩き、ファミマCMでお馴染みの“結ダンス“を踊ってくれました。新曲「バルーン」では、観客が手に持つ赤や青の風船が一斉に揺れ出します。会場全体が一体になって盛り上がるのは、マルシャならではの醍醐味。

  • うたの日コンサート
  • うたの日コンサート

続いて、子どもから若い女性まで、楽しみにしていたファンも多い秦 基博さんが登場。アコースティックギター1本で、静かに、そして心に染みいる歌声を披露。学生時代にBEGINの歌をコピーしていたという秦さんのリクエストにより、BEGINの3人と「恋しくて」をセッション。『うたの日コンサート』ならではの贅沢なコラボが実現しました。

秦さんの後は、伝説のハードロッカー・かっちゃん。「Stand By Me」「What a Wonderful World」などをダンディーな歌声と威風堂々とした存在感を見せつけてくれました。

うたの日コンサート

最後は「マルシャ ショーラ第2部」。「安里屋ユンタ」「十九の春」「また逢う日まで」など、沖縄と日本の名曲をはじめ、「笑顔のまんま」「涙そうそう」もマルシャバージョンで演奏。

約5時間に渡るコンサートのフィナーレは、さすが沖縄!観客5,000人みんなで大カチャーシー大会!子どもから大人まで手を動かし、足を上げ、みんな笑顔で踊り続けます。

こうして、暑い熱い沖縄の夏の一日が終わりを告げました。年齢、国を超えたバラエティ豊かなステージを見た観客のみなさんの顔には素敵な笑顔がキラキラ輝いていました。 「来年のうたの日までの1年、楽器やバンドを練習して“うたの日に出よう!”と目指してもらえるような形にしていきたい」と話した栄昇さんの言葉通り、もう今から来年の『うたの日コンサート』が楽しみです。


【うたの日コンサート】会場で出会った!たくさんの笑顔たち!

会社の先輩たちと来たという渡久地さん。一緒に写っているともろうくんは、ドラえもん好きという上司の息子さん。秦基博さんの「ひまわりの約束」を楽しみに来たそうです。
あまりの暑さに、開演前からビールを1本飲み干したと話す翁長さんと中藤さん。『うたの日コンサート』Tシャツとタオルのペアルックで、ラブラブなお2人の方が熱いかも♡
バイト仲間と一緒に、那覇から遊びに来た来和さんと彩良さん。『うたの日コンサート』を満喫しようと、開演前から気合が入っています!

移動コンビニ「ファミマ号」も『うたの日』を応援!

夏の始まりを告げるこのイベントを応援しようと、移動コンビニ「ファミマ号」も会場にかけつけました!

冷たいドリンクの他、アイスやお弁当、おにぎり、サンドイッチなど、ファミマの人気商品がズラリ。会場の熱気に負けないように用意したファミカフェの冷た~いカフェフラッペやアイスコーヒーは、子どもから大人まで大人気でした。

  • うたの日コンサート
  • 沖縄ファミリーマート【結】CMソング【国道508号線】も収録!!

    BEGIN NEW アルバム タイトル:ビギンのマルシャ ショーラ
    発売日:2015年6月24日(水)
    品番:TECI-1461
    アルバムCD+DVD
    価格:2,778円(税別)