鳴り響く道ジュネーの太鼓の音が待ち遠しくなる時期がやって来ました。
ご先祖様の存在が、今を生きる人たちの絆を結びつけているのだと実感できる旧盆の3日間。
家族・親戚が顔を合わせるのも楽しみのひとつですよね。
今年も、みなさまの旧盆の食卓をにぎやかにする商品を多数ご用意!
沖縄重箱、オリジナルのオードブル、ウンケージューシーなどを始め、子どもも喜ぶフラチキ6本セットまで豊富なラインナップとなっておりますよ!
お近くの店舗にて24時間いつでもご注文いただけます!
くわしいご注文方法は、この記事の最後で!
意外と知らないお隣の旧盆事情!?
今回は、 玉城美香さん(ラジオパーソナリティー&野菜ソムリエプロ)
賀数仁然さん(ラジオパーソナリティー&琉球沖縄民俗歴史フェチ)
津波信一さん(役者&タレント) の三人に、ワイワイと我が家のお盆についてフリートークをしてもらいました。
話していく内にお互いが初めて気付かされる、独特の地域性や家庭での風習。
あなたのお盆の常識も、他の人から見ると新鮮なものに写るかもしれないですよ。
さて、このお三方はどういうお盆を過ごしているのか…驚きの新発見もお楽しみに!
恒例行事は家によって様々!
- 津波
お盆の方法や過ごし方って、それぞれの家でけっこう違うよね?
- 玉城
うちは子どもたちが集まって、お中元のビンゴ大会をやりますよ。私も小さい頃に参加したことがあって、しょっちゅう好きだった海苔ばっかり取ってた。
- 津波
親からしたらトゥーナー※1取れって思うよな!
- 玉城
そう、今は子どもに対して同じようなこと思ってる。
- 賀数
子どもの頃の思い出って記憶に残りますよね。僕はお中元の箱に入っているキラキラの緩衝材を首に巻いて、ジュリーの真似してTOKIO歌っていました。
- 津波
親戚の家では、ウークイ※2でご先祖様を送り出す時に、みんなで一列になってバケツリレーみたいにお供え物を玄関まで運ぶよ。
- 賀数
あ、それはうちでもやりますね~
- 玉城
うちは、燃やす前のウチカビ※3を一回料理の上に被せるよ。
- 津波
このウチカビには料理のエキスも入ってるよ~みたいな?でも、こういう風に、人の家の風習を知ると、スタンダードって分からないものだね。
※1:ツナのこと
※2:旧盆3日間のうち、3日目を指す
※3:小判のような丸い刻印が打たれた藁を原料とした黄色い紙。お盆などに、仏壇の前や墓前で燃やすことでご先祖様へお金を送るという意味合いを持つ
ウチカビを現在の値段に合わせるとなんと驚きの!
- 賀数
みんなウチカビって何枚燃やしていますか?
- 玉城
正しくは剥がして3枚なんですよね。束で入れたら実は5枚。
- 津波
うちらは単純だから多ければ多いほど良いなぁとしか思っていない。お金燃やすことって普段絶対無いじゃないですか。ウチカビ燃やす時って、楽しくてしょうがないんだよな~。今で言う仮想通貨みたいなもんでしょ!?
- 玉城
ウチカビの価値って今の円に換算するとどれくらいなんですか?
- 賀数
まず、ウチカビは1枚1万貫(グヮン)です。当時1貫で買えた米の量を、現在の物価に円換算すると1,500円。ウチカビ1枚1万貫だから、大体1,500万円くらいになる。3枚燃やすと4,500万円!
- 玉城
5枚燃やしている人は、3,000万円分余計に燃やしているんだね。
- 津波
ボーナス。夏のボーナス!
- 賀数
そして、140万県民が使っている総額が約105兆円。
- 津波
ハイパーインフレ!こういうの考えると楽しいね~
沖縄のお盆は、THEチャンプルー文化だった!
- 玉城
沖縄が旧暦でお盆をやっているのはなぜですか?
- 賀数
元々は日本全体が旧暦だったんですけど、明治政府が「このままでは西洋とやっていけない」ということで新暦に切り替えたんです。でも沖縄は頑なに旧暦。沖縄は海の潮との関係を大切にするから、旧暦がしっくり来るんでしょうね。他にも旧暦のところはあるようだけど、時代の流れで、新暦に変化している。
- 玉城
確かにそう言われると、植物も旧暦で花を咲かせているように思うし、海の周期もそんな気がする。
- 賀数
あと知っていました?実はお盆って日本にしかない文化なんですよ。
- 玉城
え!?中国から伝わって来たものではないんですか!?
- 賀数
“先祖が帰って来る”という意味合いでは日本だけなんです。それと面白いのが、仏壇。これは日本経由で伝来した仏教ですが、沖縄の位牌は中国の儒教!
- 津波
良いとこ取りだ!それこそチャンプルー文化だね。
- 賀数
お家でお盆をするようになったのは、18世紀頃からだから意外と最近から。庶民は最初、士族がやっている風習を何となく真似することから始まったんですよ。
- 津波
じゃあ、最初からこれが正解です!っていう決まりごとはなかったんだね。
- 賀数
今では当たり前になっているマドレーヌやレモンケーキ。これ琉球王朝時代からあるわけないじゃないですか?
- 津波
途中から始まったものが定番になったわけだ。和服の上にジャケット羽織って足元は島ぞうり(笑)それ良いねー!って。
- 賀数
西洋も東洋も仏教も儒教も、良いと思ったものを取り入れる。沖縄はすごい土地ですよ!
- 玉城
今の話聞いたら、長男嫁の私は気持ちがラクになりました。風習に細かく気を配っていたけど、別に良いんだ~って。
- 津波
みんな新しいことをするのが心配なだけじゃない?押さえるところを押さえておけば大丈夫!
基本を押さえつつ…先祖が好きだったこんな料理も
- 賀数
ちょっとずつ変わっているお盆の料理でも、ずっと守られて来ているのが“ジューシー”ですよね。ジューシーって雑炊という意味ですから、昔うさぎていたのは今で言うボロボロジューシー。水分で増量しているんだけど、貧しかった当時に米が食べられるというのはとっても贅沢なこと。最初にウンケージューシーを出すというのは、先祖に対してとっても頑張り過ぎているくらいで、ここにおもてなしの心、全てが込められているなぁって感じます。
- 津波
これだけでも十分なご馳走で、これを供えるだけでも最上級だったんだね。みーかーのところのお盆料理はどういうのを出すの?
- 玉城
お盆はシーミーに比べたら、私たちの普段の食卓に近いような気がする。オーソドックスな重箱料理はもちろん用意するんですけど、私の家では鶏の唐揚げも入れますよ。ごぼうにも肉を巻いたりして。ウサンデー※4したあと食べるものだから、みんなが好きそうなものを並べていますね。
- 賀数
主役はグソー※5から来ている先祖であり、拝みに来ている人ですからね。伝統って変わっていくものだから、父ちゃんがカレーが好きだったからって理由で並べても僕は良いと思うなぁ。
- 津波
何十年後かに、みーかーがグソーから帰って来ることがあれば、そのうちカツ丼とかうさぎられるんじゃない。
- 玉城
えーイヤだー!でもうちの義理の父は、エビバーガーとコーラのセットが大好きだったから、それを毎年うさぎてる(笑)
- 津波
うちの親戚はピザうさぎてたな。ハツコおばさんは怒ってたけど(笑)こんなの見たことないって。
- 玉城
でも気持ちだもんね!
- 津波
あと、重箱やオードブルは買って来るとしても、汁物だけは作らんとみたいな雰囲気ない?長男嫁はそのプレッシャーと戦っている気がする。
- 玉城
そうなんです!!いろんな駆け引きがあるわけよー!中味汁でしょ、イナムドゥチでしょ、ソーメン汁でしょ。
- 津波
3つも作るのはすごいなぁ。うちら佐敷は、親戚の家いくつか回っても、中味中味中味…ネバーエンディング中味!
- 玉城
みんな好みがあるからね~。それを思うと、沖縄ファミリーマートの汁物パウチはすごい便利ですよ。選ばせてレンジでチンしておしまい!
※4:お供えしたものをいただく事
※5:”あの世”という意味
心を軽くしてお盆を楽しもう!
- 賀数
伝統的な部分もありますが、大事なのは想い。そこそこ嫁さんもラクにしてもらって、まずはお盆を楽しく過ごして下さい。
- 玉城
そうやって言って頂けると嬉しいです!
- 津波
そして今、沖縄ファミリーマートがこういうお盆の商品を揃えているというのは「料理を作る時間も大切だけど、家族団らんの時間も大切ですよ~」っていう優しさのかたまりみたいなメッセージがありますよね。
いかがだったでしょうか? 三人の話から分かるように家族によってルールや過ごし方は様々で、ただご先祖様への”想い”はみなさん共通してるってことが分かりましたね。
家族との時間を少しでも多く楽しめるよう、是非今年の旧盆はファミマで頼んでみてはいかがでしょうか。
沖縄ファミマの旧盆 ご注文方法
24時間いつでもご注文いただけます!
①選ぶ
お好きな商品をカタログからお選びください。
②予約する
お近くのファミリーマート(沖縄県内)にて【商品名】【ご希望お渡し日】をお申し付けください。
※ご予約と引き換えに【予約承り票】(お客様控え)をお渡しいたします。大切に保管してください。
③受け取る
ご指定日に【予約承り票】(お客様控え)をご持参いただき、お申込店でお会計の上、お受け取りください。
※レジ予約受付商品については、予約受取日以前のお渡しはできませんので、予めご了承ください。
※ご予約期間終了後の商品の変更、ご予約のお取り消しはご容赦ください。
お客様の個人情報の利用目的
ファミリーマート店において提供する、本カタログの注文受付及び商品お渡し時にお客様ご本人を確認させて頂き、また必要に応じて連絡を差し上げるために利用し、これ以外の目的に利用することはありません。